12月からフラメンコギターはじめました。はじめてます。
昔から自分はどうしたいのか、何がすきなんや!と頭でっかちで考えまくってて
好きなこと、どう生きたいか見つけるのは難しいな~って思ってた。
そんな中、個人で働くようになって柵(しがらみ)にとらわれるより、
・どうしたら気持ちよく生きていけるのか
・どうしたら自分の力が一番発揮できるのか
仕事しながら、いつも自問自答し、仲間に相談してる日々を続けてきました。
ふと、昔から映画や音楽、そこで耳にしてたスペインギター・フラメンコギターの音にすごいドキドキしてワクワクしてるな~ってことに気づいたんです。
そうか。そういうことやってみたらええんや!って思いついたのが、8月か9月ころ
でね~ここからですわ!すぐ動いたらいいのに・・・。
これね、いざとなったらビビって行かれへんねん(笑)
やっと重い腰が動いたのが12月。
そして、その流れで買ったギターがこの子↓
初心者用のヤマハのフラメンコギターです。
練習用で代々引き継がれてるようで、中古で買い取って、1年ほどで飽きるそうで
引き取ってもらえるようです。
普段使わない筋肉をいっぱい使ってるので右手も左手もパンパンなりながらですが、
ぼちぼちやっていきまーす。