Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/atuage/toyoatu.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

今と流れ

この頃何度も行き来している思考

・今を生きること
・流れに身を任せること

読んでた本に書いてた
禁酒ができない人が禁酒を出来た話

今我慢すればいい、先のことは考えない
先のことを考えるからどうしたらいい、こうしたらいいとあーだこーだとなる

今、酒がやめたいのなら今はやめておこう
これの繰り返しだけを行ってお酒をやめはった

未来は今の積み重ねで、積み重ねたら過去になる。

でだ!
今を生きるには、流れに身を任せないと無理なのね
そこには気づいている。

例えばイラッとすることがある、それの反射で思考を使って考えると
思考から導く答えは自分の経験からしか導けないから
その時点で答えはきまったようなもので、過去の辞書から引っ張ってくるだけ

イラッとしても、考えずに身を任せるとその辞書はつかわないから
今までと違う行動を起こせる。

そういうふうにして、記憶の辞書を使わない習慣を続けていると
心や魂がこれはこうしたい!って思考の外から
降ってくる時、ものがある。

それに身を任したときに、安心と満足・充足なんともいえない気分になる。
ただ、ひたすらそれを続けるだけでいい

のに、考えてしまうのよね
ここからは練習しかない

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*