企業勤めしていた時、社会人ならこーしなきゃいけないとか、こーあるべきだって考えて仕事していた。
でも、そんな風に決めつけていると、自分よりも出来る人と話すと見上げて
「さらにこうならなきゃ!」って
自分よりも出来ない人をみると、見下げて
「こうしなあかんやろ!」って
息苦しくやってたなーってホント思う。。。
でも、自分を縛っていた分、盲目的に嫌なことも細かいことも出来てたんよねー
で、一人で始めてもうすぐ3年近くになるけど、
できひんのよ、やりたいくない事、めんどくさい事がwww
生きてたらやらなきゃいけないことも沢山あるのになっかなかできひん。
1つだけ感覚として違うのは、ちゃんとやりたくないと思うことを
ちゃんと頑張ってやっている感はある。盲目的ではないかな、
自分のこと理解した上でどうしていくか。
色々がチャレンジやわ。